例えばこんなツアー&ワークショップ!
美しい山あいの茶畑・茶工場をご案内、茶店HOUKOUENにて自慢のお茶もたらふくお淹れします。
ワークショップはオススメ茶葉のお土産付き!以下専用サイトまたはメール「houkouen+yoyaku@gmail.com」よりご予約ください。

お茶好きな方のための
茶農家の茶店。
本当に美味しい日本茶を生産現場でダイレクトに味わってほしい、そんな豊好園の長年の想いがカタチになりました。ホタルが舞う清流布沢川、山々に囲まれた緑豊かな里山の情景、銘茶が生まれる小さな茶産地、静岡両河内。カッチャンカッチャンと響く精揉の音と、鳥たちの囀りを聴きながら、茶農家が仕立てる自慢のお茶を堪能ください。
茶農家の茶店 HOUKOUEN | 茶に心をのせて豊好園
静岡県静岡市清水区布沢276
月~土:来店予約制 / 10:00~15:00内でご予約ください
・ご予約はメール「houkouen+yoyaku@gmail.com」にて。
・ご予約がある日は営業します、営業日は随時SNSでお知らせします。
※新茶時期のみご予約不要:2025.4/19~5/10頃「月~土 12:00~15:00」製茶風景がご覧になれるかも。茶農家の嫁が店番しますが子育て中にて不定休アリ。随時SNSにて営業ご案内します確認の上ご来店を。
お茶の歩みは日本の歴史、
お茶の魅力を茶店に詰め込んで。
豊好園母屋の前に長年放置された、古民家を茶屋にリノベーションしました。
歴史が刻まれた梁や碍子などはそのままに、アンティークといえる製茶機械が稼働する茶工場を併設。
お茶を飲み香りを愉しみながら、製茶工程を見学・茶工場を探検できる小さな茶店。
どうぞ五感でお茶の魅力に触れてください。茶農家が“お茶好きな皆さん”をお迎えします。
茶店のおしながき。
茶種や品種の違いを存分に愉しむ。
ピンっと針のように長く伸びた美しく艶のある茶葉、豊好園が育て製茶する20品種を超える自慢のシングル茶。
それぞれの品種がもつ本来の特徴を生かす「浅蒸し製法」&「低めの焙煎温度」仕上げでフレッシュな風味が楽しめます。
茶それぞれ品種毎の、風味と性格の違いをぜひ体感ください。
茶店の常時メニュー「おしながき」をご紹介、価格は【税込み】です。
【その1】茶農家が淹れる「玉露・上級煎茶」
その日の茶菓子付き 1,430円
みる芽上級(天空シリーズ)・かぶせ・玉露より、お選びください。急須と湯呑みでご提供、三煎ほどは十分にお愉しみいただけます。
~みる芽上級・かぶせ・玉露~
天空おおいわせ / 天空なんめい / 天空さえみどり / 天空山の息吹 / プリンセスはるな / 大平やぶきた
隠國 玉露さえみどり / 翠玉 かぶせおくゆたか / 白雫 かぶせつゆひかり / 春鶯 かぶせおくみどり
シングルみる芽上級煎茶
豊好園の名物、標高350m急傾斜の茶畑「雲海を望む天空」で育て、みるい新芽のみで仕上げる数量限定貴重な上級煎茶。
シングルかぶせ茶
棚栽培の品種茶の新芽をサッと蒸しあげ、凝縮された旨味と上品なかぶせ香がたまらない。茶殻も美味しく召し上がれます。
シングル玉露
自然仕立て園に棚を張り、長期間じっくり被せた茶葉で仕立てる玉露。トロっとした濃厚な旨味はとても芳醇。
【その2】茶農家が点てる「お抹茶」
その日の茶菓子付き 一服1,650円(もう一服880円)
豊好園の抹茶「両河内しろ:薄茶」を点てます。クリーミーでまろやかな優しい甘みとわずかな渋み、美しい若緑色のシングル抹茶をぜひ。
SOY抹茶&SOY和紅茶(880円)のご用意も。
【その3】自分で淹れる「ご購入のお茶」をその場で!
「茶器セット&湯+その日の茶菓子付き」 550円 / 1名につき
茶店HOUKOUENでは、豊好園がつくる幅広い様々な茶葉を販売しています。
ご購入のお茶は茶店にて<自らその場で淹れて>お愉しみいただけます。
品種一煎パック(324円~)なら、ぜひ色々な品種を飲み比べし自分の好みを発見してみて。
ヴィンテージ古茶(5,400円~)や、手摘み玉露(4,320円)等の希少茶ならグッと味と余韻を噛みしめて。
もちろん、開封後のご購入茶葉は持ち帰りご自宅で存分にお愉しみくださいネ。
お好みやリクエストお聞かせください、オススメの茶種や品種をアドバイスいたします。
例えば、一煎パック「煎茶・和紅茶・ほうじ茶」の品種なら
はるみどり / 香駿 / つゆひかり / ゆめするが / 三重上嶋 / せいめい / おくゆたか / あさつゆ
おくみどり / やまかい / そうふう / さやまかおり / かなやみどり / さえあかり / 静7132 / おくはるか
しずかおり / めいりょく / くらさわ 等
シングル煎茶
豊好園のスタンダード、品種の違いの愉しみはまずはここから。お茶マニアの世界に足を踏み入れますよ!
シングル和紅茶
日本茶品種でつくる和紅茶。苦みがほぼ無く、温和で優しくストレートで甘い。鼻に抜ける軽やかで華やかな香り。
シングル黄金ほうじ茶
品種茶を焙じた黄金色に輝く水色。超浅く焙じ煎茶テイストが残る仕上げ、まさに「フレッシュ生ほうじ」を体験。
飲める。買える。体験できる。
自由に茶店を愉しむ。
茶を飲む。
ご紹介の他に、その日のセレクト「温茶・冷茶/550円:おかわり一杯無料」をカップでご提供。
製茶機械を眺めながら、茶店2階の畳の間、茶店から自然を眺める縁側など、自由な場所&テイクアウトでお楽しみください。常識の範囲であれば、お茶菓子をお持ち頂いても結構です。
お茶好きはもちろん、近隣キャンプ場や温泉の利用、ハイキングやランニングの際にもお立ち寄りいただけます。
茶を買う。
豊好園が販売する全ての「茶種・品種」をご購入いただけます。飲み比べて気に入った品種茶をご自宅用に選ぶも良し。茶農家と相談しながら2~3種の茶を選びギフト包装、全国への贈答発送も承ります。茶店HOUKOUENでしか買えない希少な品種や特別な茶葉もございます。
茶を体験する。
製茶機械による仕上げデモ体験見学、新茶時期限定の新芽手摘み体験、茶店2階の畳の間でのお茶のみ会など、茶農家だからできる様々な「気軽にお茶を体験する」楽しい催しを企画してまいります。
また、様々なお稽古やカルチャースクール等で使える「茶店2階の畳の間」レンタルも検討中。詳細は、メルマガやSNS等で随時発信します、その節にはぜひご利用ください。
茶農家だからできる、
お茶のツアー&ワークショップ
たくさんの品種茶を飲んでみたい。お茶づくりを体験・見学してみたい。美しい茶畑を見てみたい。
海外からのゲストに日本茶体験をさせたい等々、茶農家だからできる【お茶にまつわる各種ツアー&ワークショップ】をご予約制で実施中。栽培及び生産者の目線から、日本茶に関するエトセトラをお伝えします。
例えばこんなツアー&ワークショップ!
美しい山あいの茶畑・茶工場をご案内、茶店HOUKOUENにて自慢のお茶もたらふくお淹れします。
ワークショップはオススメ茶葉のお土産付き!以下専用サイトまたはメール「houkouen+yoyaku@gmail.com」よりご予約ください。
とっておきの茶葉、
たんと揃えてお待ちしています。
来店のご予約はお電話でもお受けします。が茶農家は常日頃、茶畑でせっせと茶樹のお世話をしており出れない場合が多く。。やはりメールが確実かも..でも一応。
【P】駐車場はたんまりございます。
もしもし茶農家です
054-396-3336「10:00~15:00」
<お車でお越しの場合>
・新東名「清水いはらIC」より約15分
・新東名「新清水IC」より約20分
<電車でお越しの場合>
・JR清水駅西口よりお車で約25分
あっ、美味しい。
小さな感動を静岡両河内にて。
栄養に満ちた土壌をつくり、元気で健康な茶樹を畑から育てる。日本人の暮らしに寄り添うお茶をつくる。
「作物は足音が好き」という先人の教えを守り、畑を愛し茶を慈しみ心が伝わるお茶を作り続けます。
日常に溶け込むお茶、特別な日の一煎、お茶を愛する皆さまに茶農家が支度いたします。